子宮内膜について 投稿者:加藤 投稿日:2023/01/06(Fri) 08:02 No.3966
 |
子宮内膜症で4年くらい治療してる30歳彼女がいます! 状態が安定し通院も半年に一回になり薬も2錠から1錠になりました!
しかし12月20日ごろから不正出血が続いているそうです! 夜は少ないみたいですが、日中は薬飲み始めの時より量が多いそうです! 医師からは薬減らしたら生理くるかもと言われたみたいですが1週間以上続いているので不正出血だと思われます!
薬減らしてホルモンバランスが変わったせいなのでしょうか? だいたいどの位で止まりますか?止血剤など何か対策した方がいいのでしょうか? このまま続いて貧血とかになってもこまるので! 普通に仕事もしてますし!
次の通院が3月なので病院に電話させるかも迷ってます!
何が原因かどうしたらいいか教えてください! お忙しいとは思いますがよろしくお願いします! |
Re: 子宮内膜について - 加藤 2023/01/06(Fri) 08:04 No.3967  |
あ、因みにそれまではずっと飲み始め以外不正出血は出てなかったそうです!
|
加藤様へ - 石川 元春です 2023/01/06(Fri) 13:22 No.3968  |
お問い合わせありがとうございます。
子宮内膜症の薬物治療に使用される飲み薬は3系統ほどあります。不正出血の原因は子宮頸がんを含めて複数の疾患があります。担当医の診察を受けられることをお勧めします。 |
|