先進医療について 投稿者:みけねこ 投稿日:2022/04/15(Fri) 17:34 No.3891
 |
費用一覧にタイムラプスやERA+EMMA+ALICE検査などが先進医療と書いてありますが、これらの技術について厚生労働省から認可を受けた施設であるということで合っていますか?
それか、厚生労働省から認可は受けていないが同じ医療をやっているということですか? |
みけねこ 様へ、 - 石川 元春です。 2022/04/19(Tue) 13:23 No.3892  |
お問い合わせありがとうございます。
本年4月から体外受精関連の保険適用が開始されましたが、保険診療外の先進医療として、タイムラプス・ERA・EMMA+ALICE・SEET・PICSI・子宮内膜スクラッチの申請が始まりました。当院では厚生労働省に申請をして認可待ちの状態です。
申請が正式に認可されるかはわかりませんが、日本全国同じ状況です。当院では申請に必要な条件(生殖医療専門医であること、実施経験があることなど)は満たしておりますので、申請が受理されることを前提にこれらの先進医療を行っています。 |
|