無題 投稿者:はる 投稿日:2022/02/16(Wed) 14:19 No.3840
 |
第一子の妊娠の際、先生にお世話になりました。子供は元気に幼稚園へ通っています。その節はありがとうございました。
そろそろ第二子をと考えていたのですが、夫が甲状腺の検査にやや高値なものと低値なものがあり、メルカゾールを内服することになりました。 夫がメルカゾールを内服していても不妊治療は可能でしょうか? また精子や妊娠に悪影響を及ぼす可能性はありますでしょうか?
もう一つお聞きしたいのですが、堺市の子宮がん検診を不妊治療で受診した際に一緒にしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。 |
はる 様へ、 - 石川 元春です。 2022/02/19(Sat) 09:02 No.3850  |
幼稚園のお子様と楽しくお過ごしのことと思います。
男性の内服薬で妊娠に影響する薬は少ないですが、最近ではコロナ感染症治療薬も服用中は避妊をする必要があります。甲状腺治療薬の制約はありません。
子宮頸がん検査はとても重要で、ご来院の際にご相談ください。状況が合えば行えます。 |
|