 | | 昨年の6月から自己流で妊活を初めて、7月に盲腸になってしまってこともあり少しお休みしていました。9月から妊活再開しましたが無排卵になってしまっておりクリニックに通い始めましたが授かれず10月から他院の不妊治療クリニックに通い始めめ現在はタイミング法で妊活しています。ホルモン検査、通水検査、精液検査は特に問題ありませんでした。不妊クリニックに通いだして4ヶ月ですがまだ授かれずにいます。今のところステップアップはまだ考えていないのですが、旦那さんは今年27なのですが私は今年32歳で少し焦っています。今はクロミッド内服とHCG注射と黄体ホルモン内服しているのですが、不妊クリニックで4ヶ月授かれないというのは普通なのでしょうか?不安です。 |