 | | お問い合わせありがとうございます。
まず、凍結胚の所有権は医療機関ではなく、ご夫婦に属します。弁護士さんに相談するまでもありません。
ただし凍結胚の輸送には十分な注意が必要です。液体窒素タンクの輸送は一般の交通機関(電車・バス・タクシー・飛行機など)では持ち込みが禁止されています。ご自分の車で輸送する時には液体窒素がこぼれると受精卵だけでなく、運転中の方の命にかかわる事故になりますのでお勧めしません。そこでドライシッパーという容器をお勧めします。
当院ではご希望の際にドライシッパーをレンタルして宅配便で輸送をしますが、先方の医療機関と綿密な打ち合わせをする必要があり、先方様が輸送に了解してくれることが前提になります。輸送のためにレンタル代を含めて約6-8万円の費用がかかります。
ドライシッパーを所有している医療機関もありますので、調べてみて下さい。適切な医療機関が見つからない時には、ご来院頂き詳細な打ち合わせをしたいと思います。 |