| | はじめまして。 私は3人目を流産し、そのあと1年ほどほしいと思いつつまた同じこと起きたら嫌だなと思ったのですが、やっと妊活再開しました。 それから何回か自己流のタイミング法をして、一週間生理が遅れたので検査薬を使ったら陰性。今まで生理が遅れることもなかったし、検査薬が変なのだろうと婦人科に受診して検査しても陰性。 内診してもらったところ多嚢胞性卵巣?のようなネックレス状のものが見えると言われ、もしかしたら排卵も起きてないかもとのこと。とりあえずプロベラで生理を起こして次の排卵時期にタイミングを合わせてみてと言われたのでその通りしてみたのですが、また一週間生理が遅れました。しかも、量も少なめ。 婦人科の先生に2人産んでるし、若いからそんな急がなくてもいいんじゃないかみたいな言われ方をしてそこに行くのが少し嫌で… このような状態(多嚢胞性卵巣症候群の疑いがある)でも、そちらで詳しく検査してもらえるのでしょうか? |