過去ログ
キーワード 条件 表示

産後1年以内の妊娠について ゆーか - 2021/12/21(Tue) 15:41 No.3796

お世話になっております。
第一子を体外受精にて授けていただき、無事に出産いたしました。
ありがとうございました。
さて、卵巣年齢や実年齢のことも考え、第二子についても検討し、断乳を始めているところです。
ただ、妊娠は産後1年以上とする知見が散見されます。
当方としては、育休の間に時間が調整しやすいため、体外受精や移植をと考えておりましたが、1年開けた方が母胎や子供のためには良いのでしょうか?
先生のご意見をお伺いできたらと思います。
ゆーか様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/21(Tue) 16:29 No.3801

嬉しいお便りをいただきありがとうございます。

ご出産の際に帝王切開された方は主治医から妊娠を一定期間控えるように伝えられることはありますが、それ以外の場合には断乳が終わっていれば不妊治療の再開は可能です。

ご夫婦のライフスタイルでお考えいただいてよろしいかと思います。

排卵日について ゆう - 2021/12/20(Mon) 23:40 No.3795

はじめまして。
不妊治療を初めて3周期目です。今はタイミング法で、薬はアクトス0.5錠、レトロゾール2錠×5日を服用し、生理開始後18日で排卵がくるようになりました。
ただ今周期は排卵予定日前後、確実にタイミングがとれないことが分かっています。
そのため3日ほど排卵を後にずらしたいと思っていたのですが、病院では明確な答えは未だもらえていません。レトロゾールを1錠に変えたら排卵が数日遅れるのではないかと思ったのですが、それはできないと言われました。

またレトロゾールの量を増やし早めるというのはどうなのでしょうか?卵子の質が下がったり、内膜の状態が悪くなるのでしょうか?

今周期はあきらめるしかありませんか?
なにか方法があればぜひ教えていただきたいです。

ゆう様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/21(Tue) 16:27 No.3800

お問い合わせありがとうございます。

排卵を止めることはできますが、その周期の排卵を遅らせることはできないと思います。

レトロゾールは現時点では保険適用外なので私は使用していませんので、詳細は主治医とご相談ください。

無題 パンダ - 2021/12/19(Sun) 07:46 No.3794

旦那の精液検査をしたいのですが、上手く容器に採精できない場合はどうしたらいいですか?
パンダ 様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/21(Tue) 16:25 No.3799

お問い合わせありがとうございます。

精液検査は採精ができない場合には検査ができません。患者さんの中には採精が困難な方はバイアグラを使用する方もいらっしゃいます。主治医にご相談してみてください。

無題 えだまめ - 2021/12/17(Fri) 19:39 No.3793

いつもお世話になっております。
体外受精を始めて半年がたちました。
今後の治療について、時間をかけて色々と相談したいことがありカウンセリングを受けたいのですが、別途料金はかかりますか?
また予約日や時間等は決まっていますか?
えだまめ 様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/21(Tue) 16:24 No.3798

お問い合わせありがとうございます。

不妊カウンセリングは保険の再診料(または初診料)で平日午前診、

心理カウンセリングは自費で4,400円(土曜日午前中)、

どうぞご活用ください。

質問です。 節約したい人です。 - 2021/12/17(Fri) 19:10 No.3792

来年4月から不妊治療の保険適用が決定してますが、質問です。
そちらのクリニックで胚を凍結しているので、凍結胚移植のみ行う場合は、来年3月までに凍結胚移植をして助成金をもらうほうがいいのか、4月から保険適用で凍結胚移植したほうがいいのか、お金の面が気になっています。そもそも凍結胚移植は保険適用になりますか?どちらのほうがお金がかからずとゆうか、、、よいのでしょうか?3月までにしたほうがよいのか、来年4月の保険適用から開始したほうがよいのかを教えていただきたいです。
節約したい人です。様へ 石川 元春です。 - 2021/12/21(Tue) 16:22 No.3797

お問い合わせありがとうございます。

不妊治療の保険適応は決定されておりますが、早くても2022年2月にならないとその全貌が分かりません。

現在の助成金はなくなりますが、どちらがお得かはわかりません。すみません。

検卵 けみぃ - 2021/12/10(Fri) 20:22 No.3771

はじめまして。
知り合いの中国人が不妊治療施設で通訳をしています。
その人が検卵を見れば培養士の力量がすぐわかる。と言っていましたが本当ですか?ということは検卵を見ればその施設のレベル
がわかるということでしょうか?
けみぃ様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/13(Mon) 09:29 No.3779

お問い合わせありがとうございます。

検卵(採卵した卵胞液から卵を探すこと)は重要なステップではありますが、胚培養士の業務の一部に過ぎません。

受精卵の操作・媒精(体外受精または顕微授精)・凍結と融解など、検卵よりも複雑な業務もたくさんあります。

胚培養士の業務はクリーンルームで行われるのでご紹介することは困難です。お知り合いの方は胚培養士さんですか?
Re: 検卵 けみぃ - 2021/12/15(Wed) 20:02 No.3786

お返事ありがとうございます。
知り合いは胚培養士ではなく通訳の女性です。
たまたま会話の中で自分の仕事のことを言っていて、勤め先のクリニックの培養士がいまいちの人ばっかりで、ベテランの女性培養士以外検卵が全くダメ、と言っていました。検卵をモニターで見ているそうです。見ればその培養士の力量がすぐ分かると言っていました。
そんなに胚培養士の力量て違うの?じゃあ新人の人だと卵が取れないの?頼んだらモニターで見れるの?ベテランの人に検卵お願いしたいて頼めるの?色々な考えがよぎりましたが、
私の通っているクリニックは、その人の勤め先とは違うし、
私が不妊治療中ということも知りません。なので詳しく聞き返すことも出来ず、へーなんか大変なんだね、とだけ返しました。本当は詳しく聞きたかった。でも聞けなくてこちらに質問しました。
もし本当に胚培養士によって力量の違いが大きいなら、通院中のクリニックの先生に相談しようかとも思います。

けみぃ様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/17(Fri) 15:58 No.3791

胚培養士の技量を知るうえで、参考になる資格が二つあります。
日本卵子学会が認定する「生殖補助医療胚培養士」、日本臨床エンブリオロジスト学会が認定する「認定臨床エンブリオロジスト」です。

いずれも別団体の学会が独自の基準で資格認定を行っていますが、取得はとても困難です。

その施設で胚培養士が資格を保有しているかは、一つの目安になると思います。ちなみに当院は4名の生殖補助医療胚培養士(一人は育休中)、1名の挑戦中の培養士がおります。

培養士の資格は重要なのですが、二つの学会間で調整がつかない等の理由で残念ながら国家資格としては認められていません。

着床率について ねこねこ - 2021/12/13(Mon) 16:36 No.3781

はじめまして。はじめて質問させていただきます。

1か月後、移植します。どちらのほうが着床率が高いですか?

・生理を2週間おこさないように薬で抑制し、2週間後に生理開始→4週間後に移植

・生理をすぐおこして、排卵を抑制する点鼻薬を2週間使用→薬をやめ4週間後に移植

後者のほうが着床率が高いと聞きます。可能であれば見解をお聞かせください。よろしくお願いします。
ねこねこ様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/17(Fri) 15:44 No.3790

お問い合わせありがとうございます。

おそらく凍結胚移植のお話と思います。凍結胚移植はホルモン補充療法周期、自然排卵周期、排卵誘発周期など異なる治療法で移植を行います。お問い合わせの文面ではいずれにも該当しないようです。

すみませんが、コメントできませんので詳細は担当医にご相談してみてください。

着床前診断について プリン - 2021/12/11(Sat) 23:14 No.3772

貴院は着床前診断の準備中とのことですが、貴院で採卵・凍結をした受精卵を専門業者に委託をして海外のクリニックで着床前診断を行いたいのですが、海外のクリニックに移送してもよろしいでしょうか?
また海外で着床前診断後、貴院に凍結胚を送りますので、移植をお願いできないでしょうか?
プリン様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/13(Mon) 09:31 No.3780

お問い合わせありがとうございます。

受精卵を海外に輸送する事は通関業務やセキュリティチェックでレントゲンを使用したりするので、かなりハードルが高いと思います。具体的なご希望が決まりましたら、ご来院の上でご相談したいと思います。

無題 ゆきゆき - 2021/12/08(Wed) 21:22 No.3765

今は体外受精の周期で初めて胚移植をしたところです。
性交渉の回数は多いほど妊娠の可能性は上がるので
しょうか?不妊治療を始めてから性交渉に積極的に
なれていません。
ゆきゆき 様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/10(Fri) 17:26 No.3770

お問い合わせありがとうございます。

性交渉の頻度はほどほどがよろしいかと思います。

妊娠率 うさこ - 2021/12/08(Wed) 17:16 No.3764

こんにちは。

体外受精の際、ふりかけ方と顕微授精ではどちらが妊娠率上がりますか?
お願いします。
うさこ 様へ、 石川 元春です。 - 2021/12/10(Fri) 17:25 No.3769

採卵後、受精率が高ければ体外受精と顕微授精の妊娠率は変わりません。受精率が低かった際や精子の状態が悪い時に顕微授精を行います。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |