過去ログ
キーワード 条件 表示

判定検査について むおみ - 2023/12/21(Thu) 16:37 No.4102

以前貴院を受診していたものです。
不妊治療は終了しましたが、もし生理が来ず妊娠検査薬で陽性が出た場合は、再度受診し判定していただくことは可能でしょうか。
また陽性の場合は産院への紹介状を書いていただけるのでしょか。
宜しくお願いいたします。
むおみ 様へ、 石川 元春です - 2023/12/22(Fri) 12:16 No.4103

お問い合わせありがとうございます。

初期妊娠の診察も紹介状の作成も可能です。
お休みしている時に良い結果が出ることもありますので、その際にはお越し下さい。

採卵について すず - 2023/11/21(Tue) 20:19 No.4100

採卵周期の生理3日目の採血で、E2→56は高いですか?
前回は24だったのですが。
高いと良い卵子がとれないのでしょうか?
すず様へ、 石川 元春です - 2023/12/01(Fri) 10:27 No.4101

お問い合わせありがとうございます。

生理中のE2値としては正常と思います。詳細は担当医にご相談ください。

治療について か! - 2023/11/19(Sun) 23:42 No.4097

7年前くらいに梅毒にかかってしまい、超初期で治療し完治はしてるんですけど、抗体は残りますねよ。不妊治療は完治してたらできますか??
もし妊娠した場合胎児に何か影響きょしてしまいますか?
か!様へ、 石川 元春です - 2023/11/20(Mon) 13:09 No.4099

お問い合わせありがとうございます。

梅毒の治療が完了していれば、不妊治療も妊娠・出産も影響は残らないと思います。

禁欲について みん - 2023/11/14(Tue) 13:49 No.4096

県外地方で不妊治療中です。
タイミング法からまだステップアップ前でしたが
夫婦間でぎこちなくなり半年ほど妊活を辞めていました。
半年ぶりくらいに妊活再開したいのですが
旦那は自分で処理をしないようで半年ぶりに出す事になります。
ネットで禁欲しすぎると奇形や障害と培養士の方が答えているのを見て不安になりました。排卵日近くのタイミングの前に出した方が良いのでしょうか?
みん様へ、 石川 元春です - 2023/11/20(Mon) 13:07 No.4098

お問い合わせありがとうございます。

精子は貯蔵期間が長くなると検査値が悪くなることは知られていますが、奇形や障害に関しては私は知りません。

ネットの培養士の方に詳細は直接お尋ねください。

3人目希望と生理不順について みさ - 2023/11/11(Sat) 19:18 No.4093

こんにちは。
石川クリニックで2人を授からせていただきました。大変感謝しております。
凍結卵子があと1つあり、私は3人目希望です。
2人目の授乳は終わりましたが生理がまだきておりません。
あと、旦那は3人目希望しておらず夫婦で意見が一致してません。
この状態ですが、ひとまず生理不順の治療をしていただきたいのですが

診察してもらえますか?
みさ様へ、 石川 元春です - 2023/11/13(Mon) 17:27 No.4095

お問い合わせありがとうございます。

お二人の出産、うれしく思います。生理不順の治療は卒乳後ならば可能ですので、お越し下さい。

凍結胚移植はご主人の同意がないと行えませんので、よくお二人でご相談して下さい。

胚盤胞移植後の採卵について さおり - 2023/11/09(Thu) 13:52 No.4092

こんにちは。
今年の7月に採卵をして胚盤胞が2つ(4AAと4AB)でき、9月と10月に2回移植をしましたが、陰性でした。
保険適用はあと1回です。
11月に採卵をしても大丈夫でしょうか。
それとも少し間をあけた方が良いでしょうか?
現在41歳、二人目希望中です。

体外受精の診断書について さくらもち - 2023/11/08(Wed) 14:24 No.4091

貴院で体外受精を検討しているのですが、診断書の費用はいくらでしょうか?
また、採卵、培養、移植で1枚の診断書に記載可能ですか?
それとも1枚ずつ別々の診断書でしょうか?

次の生理を早めたい まりか - 2023/11/06(Mon) 20:01 No.4089

お世話になっております
いま生理二日目で、凍結卵の移植を年内に希望しており、次回の生理を早めたいのですが、可能なものでしょうか?
まりか様へ、 石川 元春です - 2023/11/07(Tue) 09:04 No.4090

お問い合わせありがとうございます。

自然周期の排卵前・同排卵後、ホルモン補充周期で可否が変わると思います。詳細は担当医とご相談ください。

無題 みるく - 2023/10/31(Tue) 06:48 No.4087

クロミッドを服用しています。飲んだ次の日から体温が高温期並みに高くなるんですけどこれは薬の影響ですか?
みるく様へ、 石川 元春です - 2023/11/01(Wed) 13:12 No.4088

お問い合わせありがとうございます。

クロミッドは卵胞期初期から服用開始する排卵誘発剤ですが、卵胞期初期に予想外の排卵が起こることが稀にあります。これは薬の影響ではないと思います。

詳細は担当医とご相談して診て下さい。

無題 みそ - 2023/10/17(Tue) 18:52 No.4085

当帰芍薬散と八味地黄丸という漢方を飲んでいます。妊娠がわかる期間まで飲んでも影響はないですか?それとも生理予定日以前に飲むのをやめた方がいいとかありますか?
みそ様へ、 石川 元春です - 2023/10/18(Wed) 10:10 No.4086

お問い合わせありがとうございます。
当帰芍薬散は流産予防にも効果がある漢方薬です。八味地黄丸は流産を起こす可能性があるので妊娠中に飲まない方がよい漢方薬です。詳細は処方医にお尋ねください。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |