過去ログ
キーワード 条件 表示

子宮内膜掻爬について あっぷるん - 2020/08/20(Thu) 19:11 No.3262

流産などで子宮内膜掻爬を行った場合、その後妊娠しやすいと聞いた事があるのですが、実際どうなのでしょうか。
貴院で掻爬手術後の妊娠率など統計とっておられれば教えて下さい。
また、石川先生のご経験からの感覚としてはいかがでしょうか。
あっぷるん 様へ 石川 元春です。 - 2020/08/21(Fri) 13:44 No.3265

お問い合わせありがとうございます。

子宮内膜ポリープがある場合には子宮内膜掻爬術後に妊娠率は改善します。

流産後に子宮内膜掻爬術をすると経験的に妊娠率が上がると先輩から聞いたことがありますが、統計は分かりません

無題 ☺ちゃん - 2020/08/10(Mon) 23:59 No.3253

こんにちは。はじめまして。
凍結胚移植をするにあたって、胚のグレードについての質問です。
2周期連続で凍結胚移植(顕微受精)をしましたが出産まで至りませんでした。
残り一つ凍結胚が残っているのですが、グレードが5BC(通常媒精)で自身の持っている凍結胚の中では一番グレードが低いものです。
最後の凍結胚なのですが流石に2周期連続でダメだったとなると、このグレードで妊娠に至るのか不安です。先生であればどのようなご判断をされますか?やはり凍結胚があるのであれば移植をお勧めになられるでしょうか?またグレードによっては障害も持って産まれてくる可能性も否定はできないとお考えですか?

ご回答を頂けると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
☺ちゃん 様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/17(Mon) 20:17 No.3257

5BCでも妊娠は期待できると思います。

あなたの年齢や何人のお子様をご希望するかでアプローチは変わると思います。凍結胚移植をストックして新たに採卵をされることも御主人様とご相談して下さい。

グレードでは障害の有無は否定できませんし、推定もできません。どうぞ、今後の治療を前向きにお考えください。
Re: 無題 ☺ちゃん - 2020/08/19(Wed) 14:15 No.3261

石川先生
ご回答ありがとうございます。

現在32歳です。
娘が1人おりもうすぐ2歳になります。
娘には兄妹をつくってあげたく、もう1人授かりたいと考えております。

5bcというグレードで私の年齢となれば妊娠率はどのくらいになるのでしょうか?前向きに頑張るのであれば再度 採卵を考えておいた方がよいですか?
☺ちゃん 様へ 石川 元春です。 - 2020/08/21(Fri) 13:41 No.3264

採卵時の年齢で胚の質は決まります。

良好胚盤胞の着床率は30-50%前後です。「もう1人」という事ならば採卵よりも負担が少ない凍結胚移植に期待することをお勧めます。

凍結胚の移送について 玲奈 - 2020/08/17(Mon) 21:11 No.3260

石川先生

ご回答ありがとうございます。先生の病院でドライシッパーをレンタルできるのですね。
お借りしたいのですが、移送元の病院の許可が得られない為、
移送できずに困っています。
移送は日本産婦人科学会が禁止している訳ではないですよね?

移送にはリスクが伴うことは十分承知しているのですが、
移送できない以上は諦めるしかないのでしょうか?
玲奈 様へ 石川 元春です。 - 2020/08/21(Fri) 13:39 No.3263

当院も含めて移送先の医療機関から現在保存されている医療機関への依頼をすることも可能と思います。それでも断られたら困りますね。

無題 あい - 2020/08/17(Mon) 12:54 No.3255

どれくらいから不妊治療を開始すればいいのかわかりません。
あい様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/17(Mon) 20:32 No.3259

お問い合わせありがとうございます。

概ね1年間妊娠の可能性があっても妊娠されない場合には不妊治療を始める目安になります。ただし、周期が不純な方や年齢が高めの方はこれに拘らずに欲しいと思った時が治療開始時期となる場合もあります。

凍結胚の移送について 玲奈 - 2020/08/14(Fri) 20:22 No.3254

凍結胚の輸送ができない病院があるのですが、そういった病院は日本でも多くあるのでしょうか?
移送する可能性がある場合は事前に確認するべきだったのでしょうか?

現在凍結胚がある病院で移送したい旨を伝えましたが「タンクがない」と言われました。受け入れ先の病院にタンクを借りる旨を伝えましたが、「移送時のリスクの責任を負えない」「最後まで(移植まで)通ってくれる患者を大切にしている」と言われ、移送することができませんでした。
私達夫婦の胚なので納得できないのですが、この場合諦めるしかないのでしょうか?弁護士に相談や例えば容器を持って行って、私達夫婦がストローの入れ替えを行うのは危険な行為でしょうか?
玲奈 様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/17(Mon) 20:29 No.3258

お問い合わせありがとうございます。

まず、凍結胚の所有権は医療機関ではなく、ご夫婦に属します。弁護士さんに相談するまでもありません。

ただし凍結胚の輸送には十分な注意が必要です。液体窒素タンクの輸送は一般の交通機関(電車・バス・タクシー・飛行機など)では持ち込みが禁止されています。ご自分の車で輸送する時には液体窒素がこぼれると受精卵だけでなく、運転中の方の命にかかわる事故になりますのでお勧めしません。そこでドライシッパーという容器をお勧めします。

当院ではご希望の際にドライシッパーをレンタルして宅配便で輸送をしますが、先方の医療機関と綿密な打ち合わせをする必要があり、先方様が輸送に了解してくれることが前提になります。輸送のためにレンタル代を含めて約6-8万円の費用がかかります。

ドライシッパーを所有している医療機関もありますので、調べてみて下さい。適切な医療機関が見つからない時には、ご来院頂き詳細な打ち合わせをしたいと思います。

第二子の不妊治療について w - 2020/08/03(Mon) 23:53 No.3241

こんにちは。
第一子を貴院で診ていただいて授かり無事に出産しました。現在10ヶ月です。その節は本当に有難うございました。
出来ればもう一人、子供を望んでいるのですが、いつからを目安に不妊治療を再開すべきでしょうか。完母で生理はまだ再開していません。第一子はタイミング法で授かりました。自身の年齢のこともあり、早い方が良いのか悩んでいます。
W 様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/07(Fri) 21:23 No.3251

無事に出産された由、おめでとうございます。

10か月ならばもう少し授乳を楽しまれて、卒乳後にお越しください。

初診について そら - 2020/08/06(Thu) 08:52 No.3244

はじめまして。
なかなか妊娠することができずそろそろ不妊治療を始めようかと思っております。初診は生理終了後などどのタイミングで行った方がいいととかはあるのでしょうか。
そら 様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/07(Fri) 21:21 No.3250

お問い合わせありがとうございます。

初診の際には周期のどこでも、ご都合の良いときにお越しいただいて結構です。

今後の治療について りんご - 2020/08/06(Thu) 12:57 No.3245

夫婦共に検査で特に何も問題ない場合、タイミング法と人工授精では妊娠できる確率はあまり変わらないのでしょうか?
りんご 様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/07(Fri) 21:19 No.3249

お問い合わせありがとうございます。

否定的な意見もありますが、私は人工授精の方がタイミング法よりも妊娠率が高いと思っています。

チョコレート嚢胞と体外受精 yuzu - 2020/08/04(Tue) 14:07 No.3243

こんにちは。
私は30代前半で、他院にて1年半ほど不妊治療を続けておりますが、タイミング法、人工授精では結果が出ず、体外受精にステップアップすることを検討しています。
しかし、左卵巣に4.5cmほどのチョコレート嚢胞があるため、主治医からは採卵前に腹腔鏡での摘出手術をすすめられています。
手術による卵巣機能の低下や、手術自体への抵抗感から、手術以外の選択肢を相談したのですが、以下のような回答で手術以外の選択肢はあまり示されませんでした。
 @手術をせずに採卵
  ⇒チョコレート嚢胞への感染症のリスク有り
 A手術をせずに右卵巣からのみ採卵
  ⇒左卵巣に残った卵胞によるOHSS発症の懸念有り
 B経腟でのアルコール固定術後に採卵
  ⇒経腟でのアルコール固定術をする施設が少なく、
   癒着、腹膜炎のリスク有り

このような事例ですと、いしかわクリニックさんにお願いした場合でも、やはり採卵前に手術することを提案されますか?
yuzu 様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/07(Fri) 21:18 No.3248

お問い合わせありがとうございます。

チョコレート嚢胞があり人工授精をされて結果が出ない場合には採卵が可能ならば体外受精を行う事が一般的です。子宮内膜症の手術は、痛みなど自覚症状が強いとき・悪性腫瘍の疑いが強い場合、経膣超音波での採卵が困難な時にはお勧めしています。

採卵後の感染症のリスクは適切な治療を行えば、頻度は低いです。

アルコール固定は20年ほど前に限られた施設で行われていましたが、卵巣機能低下が起こるため現在では行う施設は少ないと思います。

化学流産について Y - 2020/08/04(Tue) 06:37 No.3242

少し教えて頂きたいです。
検査薬では反応し、陽性になるのに胎嚢など確認される前に生理が来てしまう化学流産を繰り返す場合は、不育症など検査をした方がいいのでしょうか?
またこちらで不育症の検査はしてもらえるのでしょうか?
Y様へ、 石川 元春です。 - 2020/08/07(Fri) 21:11 No.3247

お問い合わせありがとうございます。

化学流産は検査をしない方でも見逃されて起こっていると考えられています。お子様をご希望の際には不育症の検査をされてもよいと思います。当院でも行っています。

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |