過去ログ
キーワード 条件 表示

体外受精について みな - 2013/01/13(Sun) 16:18 No.1699

初めまして。御質問させていただきます。只今地元の病院で不妊治療しております。 年齢が42歳なので体外受精をと考えていました所 卵巣の位置が膣から遠い所にあるらしく(MRIで検査しました。)体外受精に向けての採卵が出来ないと言われてしまいました。
このような場合は体外受精は無理でしょうか?
みな様へ、 石川 元春です。 - 2013/01/15(Tue) 07:46 No.1700

お問い合わせありがとうございました。

当院を含め、現在は体外受精の採卵には経腟超音波で卵巣から採卵します。したがって卵巣が少なくとも片側がモニターできない場合には排卵誘発も採卵もできません。

このような場合には、卵巣の位置をダグラス窩(か)という膣壁に近い場所に移動する手術を行った後に排卵誘発と採卵を行うといった複雑な治療を行うことになります。腹腔鏡を行って採卵をする方法もありますが(1985年頃まではこの方法が主流でした)、排卵誘発のモニターができないのであまりお勧めできません。

主治医の先生とご相談してみてはいかがでしょうか?

不妊?不育症でしょうか? みーいつ - 2013/01/10(Thu) 12:44 No.1697

こんにちわ。4年前に貴院にお世話になり、タイミング療法で長男を授かりました。2歳になり、次の子を希望するものの1年ほど授からず、昨年の3月に自然妊娠しましたが9週にて流産(心拍確認出来ず)。その後半年近くの産婦人科にてタイミング指導して頂きましたが授からず。少し休憩した所、12月に再度自然妊娠できましたが、8週にて流産(心拍確認後)。流産後は授かりやすいと聞きますし、年齢的に(39歳)猶予がありませんのですぐにでも希望したいのですが、このような場合でも診て頂けるのでしょうか?診て頂けるのならどのくらいしてから受診したらよいのでしょうか?
みーいつ様; 石川元春です。 - 2013/01/10(Thu) 14:19 No.1698

ご連絡ありがとうございました。

以前より年齢の分だけ不利になるもののお子様をご希望ならばお早目の受診をお勧めします。お子様連れでお越し下さいね。

無事出産しました。 かずみ - 2012/12/17(Mon) 08:59 No.1689

いしかわクリニックにて今年の春に新鮮胚移植をしていただいた子供を12月無事にとても可愛い男の子を出産しました。
一人目も凍結胚で可愛い女の子を授けていただき先生には感謝しています。毎日幸せな忙しさで育児頑張ってます(*^^*)
本当にありがとうございました。
かずみ様へ、 石川 元春です。 - 2012/12/20(Thu) 07:44 No.1693

嬉しいお便りをありがとうございます。

一姫二太郎ですね。お体に気を付けて育児を楽しんでくださいね。

流産手術について なつ - 2012/12/19(Wed) 01:23 No.1690

妊娠6週目なのですが、この度ホルモン値が500位と低く胎嚢も育ってなくて流産を待つ事になりました。
通常、流産手術は全身麻酔で行うのですか?
それと、下腹部か生理痛の様に痛いのでロキソニンかボルタレンを飲んでもいいですか?
なつ様へ、 石川 元春です。 - 2012/12/20(Thu) 07:43 No.1692

お問い合わせありがとうございます。

麻酔方法は施設によって異なりますので、主治医の先生にご相談ください。下腹部痛があるときには診察を受けてから主治医の先生のご意見を聞いてから鎮痛剤を使用してください。

IVFでの性別 まひまひ - 2012/12/14(Fri) 21:11 No.1688

一人目をIVFで授かり、出産しました。あと凍結卵は3つあります。(グレードは落ちますが)第一子は男児でしたが、残りの凍結卵は同じ周期に採卵、受精し、分割がすすんだものですが、男児の可能性が高いのでしょうか。
まひまひ様へ、 石川 元春です。 - 2012/12/20(Thu) 07:40 No.1691

お問い合わせありがとうございます。

残りの受精卵が男児になる可能性は50%です。

卵管造影検査について こころ - 2012/12/04(Tue) 11:51 No.1686

以前も問い合わせをさせて頂き、お忙しい中丁寧にご返答頂きありがとうございました。引っ越しが決まり引っ越しが終われば、貴院に転院しょうと思っています。卵管造影検査について以前も問い合わせさせて頂いたのですが、もう一度お聞きしたいと思います。持病で喘息を持っていて、喘息が出ていない今もコントロールの為、朝晩に薬を服用しています。卵管造影検査をする場合、喘息持ちの人は出来るのでしょうか?呼吸困難になる場合もあると、ネットなどで目にし少し不安です。症状が出る出ないは個人個人で違うかと思いますが、先生の所で喘息の持病を持ってる方が卵管造影検査を受けられてる方もいらっしゃいますか?
こころ様へ、 石川元春です。 - 2012/12/04(Tue) 16:37 No.1687

お問い合わせありがとうございます。

当院では油性造影剤のリピオドールを使用しています(水溶性と比較して妊娠が期待できるため)。喘息の方はヨウドのアレルギーが出やすいので対応法を用意しながら検査を行っています。したがって、喘息発作の際中には子宮卵管造影ができませんが、コントロールされている方には禁忌ではありません。

長い経験で喘息発作を起こされた方はおりませんので、ご心配されないで宜しいと思います。

PCOS その後 ズーマ - 2012/11/30(Fri) 01:11 No.1685

先生こんにちは。

貴クリニックにてPCOSを二度に亘って治療頂き、お陰さまで二歳男児と一ヵ月女児の二児の母となり充実した毎日を過ごしています。宝物のような存在を授けて頂き本当にありがとうございます。

さてPCOSのその後ですが断乳と生理再開後はどのようなケア(治療)が必要でしょうか。希望の二児を授かり、今後の妊娠は希望していません。以下当方のプロフィールです。お忙しい中すみませんがご教授いただければ幸いです。

・現在35歳(今後の妊娠の希望はない)
・二児共にタイミング法で妊娠までの治療期間は半年
・治療内容:セロフェン、排卵誘発の注射、着床を助ける注射
・不妊治療開始前に1年間基礎体温を記録。高低二層に分かれたのは2回のみで他は低温のみの1層。でも生理は毎月きちんとあり、過去にも大きく乱れたり生理が無かった事はありません。
・PCOSと診断後、思い返してみて自覚症状としては28歳ごろから強い冷え性と疲れやすく風邪をひきやすい体質になった事です。

2人目不妊 まひまひ - 2012/11/19(Mon) 14:49 No.1681

8月にIVFで妊娠した一人目を帝王切開で出産しました。2人目はできたらタイミングから試みていこうと思いますが帝王切開の場合はやはり2年は間をあけた方がいいのでしょうか。不妊と帝王切開はあんまり関係ないように思いますが、年が34歳なのでできたら早く産みたいとおもってます。
まひまひ様へ、 石川 元春です。 - 2012/11/20(Tue) 06:55 No.1682

お問い合わせありがとうございます。

帝王切開の時の状況にもよるとは思いますが、おおむね6か月程度で子宮は手術の影響から回復します。帝王切開の後は癒着が起こることがあり、術後に卵管の問題が起こることがあり不妊と関係がある方もいらっしゃいます。

いずれにしても、授乳が終わってからお二人目を考えられてはいかがですか?

二人目希望 みんみ - 2012/11/11(Sun) 17:31 No.1679

はじめまして。みんみと申します。
他院で人工授精により一人目を授かりました。
引っ越しをしたので二人目は貴院でぜひお世話になりたいと
考えています。
そこでいくつか質問させてください。

@検査などはもう一度初めからになるのでしょうか?その場合
費用などはおおよそいくらぐらいになりますか?

A卵管造影も希望ですが前回、激痛で点滴をするほど大変な目にあいました。検査前に痛み止めの座薬を入れたのですが効かなかったです。貴院では卵管造影の検査前に痛み止めの麻酔などしていただけるのでしょうか?

B一人目の不妊治療の時はプロラクチンの数値が高くカバザールの薬を飲み、排卵誘発剤のセキソビットなど服用していました。このような薬服用も貴院で検査をしてからの治療となるのでしょうか?

C治療中(内診や人工授精、卵管造影検査)は1歳半ぐらいの子供はどうすればよいのでしょうか?少しの間、看護師さんが見ていただけるのでしょうか?卵管造影の検査はすぐには終わらないと思うのですが。

D精液検査は1回目の人工授精の時にしていただく形でも大丈夫ですか?

いろいろと質問してすみません。
ご回答よろしくお願いいたします。
みんみ様へ、 石川元春です。 - 2012/11/12(Mon) 20:00 No.1680

お問い合わせありがとうございます。

1)お産の後に状況が大きく変わる方がいらっしゃいますので、基本検査をお勧めします。3割負担の方で概ね2万円弱ほ費用がかかります。

2)子宮卵管造影の際には鎮痛剤も麻酔も行いません。透視をしながら必要最低量の造影剤を使用し、痛みが強い時には途中で中止することもあります。

3)はい、検査後に高PRL血症や乳汁漏の方の治療をはじめます。

4)お子様連れでお越し下さい。診察の際にはスタッフがお手伝いいたします。

5)人工授精の前にお時間があれば事前の検査をお勧めします。

漢方について ゆくり - 2012/11/02(Fri) 00:35 No.1674

はじめまして。こんばんわ。
今年春くらいから、子作りをしています。夏あたりからしばらく基礎体温をつけていますが、高温期らしきものがありません。

婦人科で検査してもらったところ、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの値が低くでました。先生は、排卵誘発剤をつかいますか?とおっしゃられたのですが、わたしはできるなら薬を使いたくないので、どうしてもできないようならお願いをしようかと思い、仕事を最近辞めたこともあり、少し様子をみている状態です。
そして最近ある本で、漢方が良いと知りました。
基礎体温も平均して35.8〜36.3℃あたりなので、冷えやすい体質なのかとも思います。
いしかわクリニックでは漢方を処方していただけるのでしょうか?
身体に優しい漢方で体調が整えば、とおもいまして。
ゆくり様へ、 石川元春です。 - 2012/11/06(Tue) 16:03 No.1676

お問い合わせありがとうございます。

当院でも代替医療(補助)として数種類の漢方薬を使用しております。特に冷え性の治療としては優れている漢方薬もあります。しかし、お問い合わせの様に卵胞ホルモンと黄体ホルモンを妊娠しやすい程度に漢方薬のみで治療することは困難と思います。副作用の少ない排卵誘発剤から徐々にステップアップすることをお勧めします。
無題 ゆくり - 2012/11/08(Thu) 21:22 No.1678

やはりそうですか。
では、あまり恐れず、副作用の少ない排卵誘発剤を処方していただこうと思います。

どうもありがとうございました。


| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |